2020年07月13日
辛気臭い
「辛気臭い」は、
心気臭い、
とも当てる。
思うに任せず、くさくさした気分である、
じれったい、
苛立たしい、
という意味(広辞苑)、とあるが、
くさくさする、
と
いらいらする、
と
じれったい、
では、意味が少し違う。「くさくさ」は、
不愉快なことがあったり、憂鬱だったりして気分のすっきりしないさま、
の意(広辞苑)で、「くさくさ」は擬態語で、
思うようにならないで気が沈む。滅入る(日葡辞書「キガクサッタ」)も
意の、
くさる(腐)、
を畳語にした言葉で、
心が低迷している様子、
を表す語で、類義語、
くしゃくしゃ、
は、元は「くさくさ」の転訛だが、
心が混乱して整理がつかなくなる様子、
と微妙に差があり、似た言葉、
むしゃくしゃ、
は、
くさくさより勘定の起伏が激しく、八つ当たり的に、外への行動に直接結びつけたくなるような不愉快さ、
とある(擬音語・擬態語辞典)。
「いらいら」の「いら」は、
もともと草や木のとげ、あるいは魚の背びれのとげなど、刺すように尖った角の部分を言う語、
からきていて(仝上)、日葡辞書に、「テニイライラトサワル」とあるように、
棘のたくさん出ているようなありよう、
を指す状態表現から、
それらで突かれたような不快な感触、
という感覚表現となり、
心が不快な刺激を受けて、ゆとりがなく、せかされるような感じ、
を言い表すようになる(仝上)。
「じれったい」は、
思うようにならないで腹立たしい、
はがゆい、
意で(広辞苑)、「じれる(焦)」と関わり、
焦れ痛しの義、
とあるが(大言海)、「焦れる」自体が、
心のままにならず、もどかしく思う、
せいていらだつ、
いらいらする、
という意があり、「じれったい」が、
辛気臭い、
の含意と重なるように思える。
心のままにならず、もどかしく思う、
↓
じれる、
↓
いらいらする、
といった意味(というより心の)の変化を含意にしている、と思われる。
「しんきくさい」は、どうも、関西弁らしく、
じれったい、
もどかしい、
まどろっこしい、
という意味であったようである。
思うようにならなくて、気がめいってしまいそうな様、
ある目的のために邪魔があってじれったい。じれているわけではなく、効率の悪い行動や動作を指して言う、
とあり(大阪弁)。
ちまちましてんと、もうしんきくさいやっちゃなあ。最近は、なにしんきくさい顔してんねん、いつまでしんきくさいことしてんねん、
と、暗い、しけた顔、作業に手間取りぐずぐずしている、の意味で用いられるようになっている(仝上)。
あーしんきくさい、
あーしんきやの、
は、京都では、
あーもどかしいねえ、
あーじれったいねえ、
と使われる(全国方言辞典)、とある。どうも、元来は、相手の振舞いに、焦れている言葉である。だから、
心のままにならず、もどかしく思う、
↓
じれる、
↓
いらいらする、
↓
くさくさ、
↓
気がめいる、
ところまで行き着いてしまう。
「辛気臭い」の「辛気(心気)」は、
こころ、
気持ち、
の意で、
心気を砕く(いろいろ心を労する)、
というように使われる(広辞苑)が、日葡辞書に「シンキヲヤム」とあるように、
思うようにならず、くさくさすること、いらいらすること、
の意で使われ(広辞苑・岩波古語辞典)、
心気が湧く(我慢できないほどいら立つ)、
心気を取る(憂さ晴らしをする)、
心気泣き(苛立たしくてもだえ泣く)、
心気やせ(イライラして痩せる)、
心気を燃やす(気をもむ、じれったく思う)、
等々と使われ、「辛気臭い」は、どちらかというと、その「辛気」を強調している、含意である。
「くさい」(http://ppnetwork.seesaa.net/article/476191409.html?1594492802)で触れたように、接尾語的に使う「~くさい」は、「汗臭い」「焦げ臭い」のように、
そのようなにおいがする意を表す、
使い方と、「いんちきくさい」「素人くさい」のように、
いかにもそのように感じられる、そのような傾向を帯びている意を表す、
使い方と、「面倒くさい」「てれくさい」のように、
(形容動詞の語幹に付いて)その語の意味を強めるはたらきをする、
という使い方がある。「辛気臭い」は、
いかにもそのように感じられる、そのような傾向を帯びている意を表す、
に入るが、「心気」そのものに、
思うようにならず、くさくさすること、いらいらすること、
の意があることから、
その語の意味を強めるはたらきをする、
使い方のように思われる。
参考文献;
大野晋・佐竹 昭広・ 前田金五郎編『古語辞典 補訂版』(岩波書店)
山口仲美編『擬音語・擬態語辞典』(講談社学術文庫)
ホームページ;http://ppnetwork.c.ooco.jp/index.htm
コトバの辞典;http://ppnetwork.c.ooco.jp/kotoba.htm#%E7%9B%AE%E6%AC%A1
スキル事典;http://ppnetwork.c.ooco.jp/skill.htm#%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E4%BA%8B%E5%85%B8
書評;http://ppnetwork.c.ooco.jp/critic3.htm#%E6%9B%B8%E8%A9%95
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください